○月×日 「カビ」
今日も今日とて カーテン上司と仲良しさん。
何の話からそうなったのか、多分 風呂そうじ。
ジムとプールで汗を流し、自宅で風呂は使わないので、ここ何か月もそうじをした事がないとか。
んで カビ なわけです。「カビは黒いよな?」
「ごはん、みどり色になってたんだけど
あれは何よ?」え? え? 「みどりのごはん?」
ん? ん?はっ!!
「カビです!! カビ!!
それはカビ!!」もうカビ以外の何者でもありません。
「えっ? あれはカビなのか? ニオイしなかったし、
みそ汁に入れて くっちゃったぞ。なんともなかったけどなぁ」だ、誰か、彼にカビというものを教えて下さい。
今だに あの時のみどりのごはん = カビのはえたごはんだとは思ってないのです。
たまには 部下の言う事も信じて下さい。
しかし なんともないわけないと 思うの。
一日に 何度も ぶりぶり しちゃうの。
本人は お通じが大変よろしい と思ってるの。
それって おなかこわしてるって 思うの。
どうよ。